サイトについて
旅の思い出をブログで残すことにしました。
「Earth Tripper」とは、大きな地球の小さな一日の物語です。
同じ一日でも「男目線」と「女目線」での二通りの感じ方を
お互いに打ち合わせなしで、公開していくので
少しでも旅をしているような気分になってもらえたら嬉しいなって思ってます。
このサイトをご覧になった方々が、1人でも多く、愛する人と素敵な旅をされますように。
☆
☆
旅のきっかけ
2007年。成功哲学(夢や目標を叶えた人に共通する考え方)を扱う会社で初めて出会って、
その時「何か」を感じ、一ヵ月後二人は同じ苗字になっていました。
今、すべき事は「将来の基盤を創る事か?」、それとも「やりたい事をやるか?」と二人で考えた結果
「人生は一度だけ。今、一番やりたいことから叶えていこう!」と、
お互いに夢であった、世界一周の旅にでることを決意し、2008年二人で退職して旅の準備を開始しました。
2009年5月。最高のパートナーと未知なる地球を感じる旅に出ます。
☆
☆
出発まで
世界一周という想像もつかない広いエリアの旅程をどのように組むかにはものすごく苦戦しました。
☆
☆
どっちに行く??
☆
世界一周航空券(地球を右周りか左周りかで周り、最初に出発した場所に戻る券)にするか、
単体航空券にするか、陸路にするか・・・。
結局7ヶ月もあーでもない、こーでもないと喧嘩したり、何度も何度もやり直しました。
当初の予定では9月に退社して、10月から今まで忙しくて出来なかった勉強をして、
年明け1月から成田→オーストアリア→ニューカレドニア→南米と右回りで行く予定でしたが、
私達がお祭り系のメインで考えていた、リオのカーニバルを見る為の
南米行きのチケットがどうやっても取れませんでした。
仕方なく1月の出発をあきらめるのと同時にルートをやり直す事に・・・。
この頃世界一周航空券のルールが理解できてなくて、本当に苦労しました。
☆
☆
2度目の挑戦
☆
そして2度目の挑戦では、もうこれ以上考えるのも面倒だし、出発日と地球の周り方を変えて、
「とりあえずタイスタートでアジア周遊を先にしながら、カーニバルにタイミングを合わせよう」と
見切り発車計画(旅しながら適当に考える)を立て、韓国発の世界一周航空券で左回りプランで
ホテル、チケットなどを予約して、カードで支払を済ませるところまでやりました。
「終わったぁ!!おつかれ!」って感じで、それはもうスッキリしました。
決められたエリアだけの旅行なら楽しむ事だけ考えればそれでいいのですが、
バックパックでホテル(テント?)も現地で決めるような旅を2年近くするとなると、
「夏服で回れるルートはどこか?」とか「このイベントは○月だからその時はここにいないと」とか
完璧なルートはできるはずもないのですが、いつだって楽しむ事にはこだわっているので大変でした。
☆
☆
突然の電話
☆
ようやく一安心したその夜に彼女の妹と三人でモツ鍋を食べている時に突然、母から電話がきました。
「こんな夜にどうしたんだろう・・・?」と思ってあわてて電話に出ると
「実は旅する二人に申し訳なくてずっと言えなかったんだけど、入院することになったんだ」と聞かされました。
一瞬、かなりあせりましたが命に別状がなくて一安心でした。
なんか逆に気を使わせてしまって申し訳ない気持ちになりました。
入院期間は2ヶ月~。治りかたによって退院は未定。
母には私達二人しかいなかったので旅に出るわけにもいかず、また旅を延長する事になりました・・・。
「もう旅やめる?」って彼女の口からついて出た言葉。
一瞬だけそんな雰囲気になりました。
☆
☆
やるしかない!
☆
でも、決めた事は必ずやり遂げる二人だから
Hiroは「むしろドラマチックでおいしいね」と楽観的に思ってたし、
Kumiは「よし!とりたかったヨガとアロマの資格とるわ!」て素早く方向を切り替えていたし
「まあ、これもなんか意味があるんでしょう。3ヶ月後になってむしろ良かった。
ありがとうお母さんのおかげだよ!」って言えるようにしょうって二人で思いました。
その後、先行きが見えない中で、病院を往復しながら
ヨガの資格も取ったり、アロマの資格も取ったり、長いと思っていた時間は
いつの間にか、あっという間に過ぎていきました・・・。
実は知らなかったのですが、この頃からサーチャージは前よりも安くなり、
豪ドルも下がり、世界一周航空券もたまたま、10周年キャンペーンとかで
10%も割引になり前より格段に安くなりました。
☆
☆
3度目の正直
☆
そして、母が退院して日常生活に問題がないところを確認した上で、3度目のトライです。
今回はシドニースタートのプランを検討しました。
「日本にいながら豪ドルでの決済はできない!現地でしか決済できません」
航空会社のオペレーターの方も担当制ではないので、この複雑なプランを電話をかける度に
違う人に説明しなければならなかったのもお互いかなり大変でした。
それでもあきらめずしっかり調べた結果、日本にいながら豪ドル決済を出来る方法を発見しました。
3日間くらい二人で夜中までコーヒー飲んだり、紅茶飲んだり
フラフラになるまで、ルートや時間、便名など細かく16区間分決めました。
ここでも、前に「できない」「このチケットでは行けない」って言われていたエリアも調べ上げ、
非常に効率の良いルートで行けるようになりました。
全部の区間を決めて、滞在日数まで決めて、チケットを予約した時、
二人で「ようやく終わったぁ・・・。疲れたけどこれで最高に楽しめるね!」って
ひとつの壁を越えた感じでした。これだけでもかなり達成感ありました。
しかも、結局出発が延びたおかげで本当にたくさんの事が好転しました。
☆
☆
まさかの・・・
☆
そして、ようやく旅の詳細を調べてワクワクしたり、現地の音楽とか聴いてイメージしたり
最終的な持ち物の買出しをしたり、役所の手続きなんかをしていた時にまたもやハプニング!
新型インフレンザ!!!しかもどんどんひろがっていく。
「またですか!?勘弁してください・・・」
どうしたものかと考えていましたが
ラッキーな事に最初の私達のルート(オーストラリア・アフリカ)は
なんとか大丈夫そう。後は行くしかない!
信号が全部青になるのを待ってたらいつまでたっても動けません。
どんな状況でも楽しめる二人ですから
まあ、なんとかなるでしょう。
☆
☆
プロフィール
☆
Hiro
![]() |
My Dream
「世界中の人々と幸せをシェアし続ける事」 ☆ |
高校時代はバンド・車、夜遊びで過ごす。
卒業後イベントサークルで DJをやってタレントなどを呼んだりイベント企画製作。
20歳で何かでっかい事がやりたくて 単身N,Yに移り住む事を決意し、
マンハッタンでバーテンダーをやる事に。
その後日本に戻りPV製作やTV番組制作を経て
様々なイベント製作の仕事をして暮らす。
そんな時クラブで出合った、とあるインド人とインドバンガロールにある
ソフトウェア開発会社にマーケティングマネージャーとして働くことに。
プロジェクト終了後帰国して、英会話のダイレクトセールスや、
ハワイからフラダンス用品輸入業など、様々なビジネスに関わり、
サーフィンしながら自由に暮らす。
そして前に本を読んで強烈なインパクトを受けた成功哲学を扱っている会社と出会い、
「全てをゼロにしてこのノウハウを習得してみよう」と決意。
入社して、数え切れないほどの人の夢や目標を叶えるため
言葉に言い表せない程の感動と経験を得る事ができました。
毎日のように朝早くから日付が変わるまで狂ったように働いたそのご褒美に、
素敵な女性と出会い、初めてのデートでプロポーズし、20日後には入籍して、
退職しまたゼロに戻り、そして今、二人で世界に旅立ってきます 。
☆
☆
Kumi
My Dream
「世界中で活躍するヨギーニになる事」 美しく、健康であり続ける為に、世界中でヨガを学び ライフスタイルとして確立します。 |
![]() |
1977年札幌生まれ。
・
27歳、東京で多忙な生活を送っていたところ、突然の体調不良に襲われ、地元の札幌に戻ることを決意。
・・
約1年間自宅で休養しながら、心身のバランスを少しずつ取り戻していった。
・
その後、成功哲学や心の在り方など、自己啓発やビジネス書籍を扱う会社に就職。
・
会社で出会った現在のパートナーとは、知り合って1ヵ月半で結婚。
・
結婚後は、偶然にもお互いの夢だった「世界一周の旅」に出る準備を始める。
・
2008年、世界一周の旅に出るために退社。
・
その翌日に参加した、アシュタンガヨガのリトリートに衝撃を受け、ヨガに目覚める。
・
2009年5月、世界一周の旅をスタート。
・
2011年7月、バリ島で全米ヨガアライアンス(RYS200)取得。
・
・
現在、世界を旅しながらヨガを学び、セルフプラクティスを続けている。
・
☆
☆
Make our Dream come true
|
Our Dream
やりたい事を、やりたい時に、やりたい場所でできるような人生。 たくさんの人と幸せをとシェアし続けるLifeStyle |